体調不良

2006年8月8日 大航海時代
夏風邪を引いたらしくて、昨日一昨日とボーナス貰っただけ。
今日はまだ頭が重いけど、久しぶりにセウタ〜マラガを往復。
香辛料取引がR8にUP^^v

セウタでカテ4を1枚使ったら、商大ガレオンでも積みきれないw

某所で紹介されていたキッズgooの検索でここを探してみたら、
表示できませんとはねられた。
どうやらこのブログは有害らしい。

スキルUP

2006年8月4日 大航海時代
香辛料取引がR7になった〜^^v
ず〜っとセウタとマラガの往復だけどね。

出来れば10まで上げたいけど、いまでも寝落ちとの戦いだしw
調味料取引も、中途半端に熟練貯まってるから上げないと。

単調

2006年8月3日 大航海時代
取引上げの間はず〜〜〜〜〜っと近距離往復。
これが終わったら今度は冒険しよう。

冒険メインのはずなのに、なぜか取引スキルが既に5つ。
あと2つ入れる予定だから、どっちがメインだかわからなくなってきたかも。
頑張って冒険料理人目指そう。
香辛料取引上げで2港間を行ったり来たり。
何回かやってると襲ってくるアレ。

寝落ちですよ

何であんなに眠くなるのかな〜。
前のネトゲでは寝落ち知らずだったのに。

スキルUP

2006年8月1日 大航海時代
香辛料取引がR5になった〜^^v

これから上げるのが大変だろうな〜。
ただでさえ地味〜な取引上げなのに、INできね〜〜〜〜。
書くことないよ〜〜〜
たまには移動しないと副官ボーナスが消費できないから、
セウタまで移動して香辛料取引上げをはじめてみた。
専門とこっそり買っておいた真珠アクセで+3ブーストできると
買える量がぜんぜん違うわ〜。
ちょっと一回りしただけでR3まで上がった^^v

でも、サフランは高すぎだから買えないね。

転職

2006年7月27日 大航海時代
香料商に転職して、香辛料取引を覚えた。
香辛料取引を上げる前に貯まったカテ1を消費しようと、
ヘルデルで家畜取引上げ〜。
篭りっきりでひたすら毛刈りと羽を毟る。
おかげで交易LVが上がった。いつでもパティシエになれる^^

でも篭りっきりだと副官ボーナスが減らないから、
明日は移動して香辛料取引を上げようかな。

修理上げ

2006年7月26日 大航海時代
熟練3000ちょっとを残したまま非優遇に転職するのは嫌だったから、無理矢理修理上げしてみた。
鉄板無しで弾薬輸送船クエでひたすら撃たれ続ける。
うまく端に誘導できないから、ぐ〜るぐ〜るメリーゴーランドで^^;
私の実力と耐久最低のシーダー商大ガレオンだと、これがちょうどよかったりする。

何回か頑張ったおかげで修理がR10になった^^v
これで心置きなく転職できる〜。

その前に海事職のうちに軍医転職クエ受けておこうっと。

一区切り

2006年7月25日 大航海時代
造船もR10になって、カリカットで香料商クエを紹介してもらった。
さて、ヨーロッパに帰るか。
胡椒が燃えませんように(−人−)

あと少し

2006年7月24日 大航海時代
造船R10まで、熟練1000切った。
長かったような短かったような。
造船屋になるつもりはない、というより副官が2人とも冒険職で造船屋になれないしw
貯まったロットも消費しないとね。

とりあえずR10まで上がったらカリカットに行って、香料商クエを受けないとな。
香辛料取引覚えたら作れる料理が増える〜。あ〜楽しみ〜。
朝少しINして少しぷかぷかしただけ。
昼から実家にいってきます〜。
相変わらず港前でぷかぷか。
造船屋になるつもりはなくてロット集めが主だから、
R10で一旦転職の予定。

造船R10の日が待ち遠しいです。
あ、でも修理がR9の真中くらいなんだよな〜。
これもスキル調整するべきか。う〜ん。

馬と鹿

2006年7月20日 大航海時代
今日もいつものように港前でぷかぷか。
たまには副官ボーナスも消費しないと〜と思って帆を上げた。

直後にフリーズしたんですが(T∇T)

入りなおしたら見事に白旗揚げてましたorz
取られたアイテムはたいしたものではなかったけど、
所持金がごっそりとなくなった。

造船と言っても大金持つもんじゃありません。
はい、お馬鹿さんです。

おでかけ

2006年7月19日 大航海時代
今日はおでかけで、ほとんどINできず。
2、3回サム造ったくらいです、はい。
ずっと浮いてるだけだとネタがありませんなぁ。

のこぎり

2006年7月18日 大航海時代
のこぎりを掘りにマダガスカル西岸へ。
さびたシリーズとタンバリンばっかり掘れる掘れる。
のこぎりはランク高いからなかなかでないね。
それでも揚げ物80くらい消費したところでのこぎりげっと^^v
おかげでサム造れるようになりました。
教えてくれた人ありがとう。
造船修行をするために、ソファラまで移動。
のこぎりを調達していけば、サム造れたと気がついたのは
既にケープ過ぎた後…orz
しょうがないからしばらくダウ造って頑張ろう。

やってるとだんだん眠くなるんだけどZZZZZzzzz

商会員に誘われてMIXIはじめました。
あっちでもくだらない事書いているけど、お暇な方は読んでください。
戦闘LVが50になった〜^^v
これで当分戦闘しないぞ〜w

どのLVで半減するか手探り状態だったけど、何とかここまで来れた。
あとは造船をキリのいいところまで上げたら転職予定。
まだ商人か冒険か決めてないけどね。

少しだけメモメモ
ジェノヴァ商船隊:LV49になったら経験値半減
ヴェネツィア商船隊:LV50でも半減せず
直接機雷を踏んだ時のダメージキャップ:250
機雷に巻き込まれた時のダメージキャップ:150

↑役に立たない観察結果
やる気下降中。
ジェノヴァ商船隊・ヴェネツィア商船隊の競争率高いしね。
沸くポイントに行くと、誰かが食べてる事が多い。
あと1つLV上げるのが遠いなぁ。
突撃持ってないから壺に行くわけにもいかんし。はぁ〜〜〜〜

半減

2006年7月13日 大航海時代
戦闘LVが49に上がったおかげで、主食の一つのジェノヴァ商船隊の経験値が半減してしまった。
あと一つなのに〜。
ヴェネツィア商船隊がまだ半減しないだけまだましなんだけどね。

キリがいいからLV50まで上げて、あとは造船をR10まで上げにアフリカかインドに行こうっと。
まだR8だからのこぎり掘らないとサムが作れないよね〜。
えっと、のこぎりが掘れる所は、と・・・・

(・  _  ・ ;)

ヴェネ同盟港だった。現在敵対度MAX^^;

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索