地理学がR8になった〜^^v
これでブースト駆使すれば、海域発見物が全部見つけられる。
ついでに地図職人クエも自力で出せる。
海域発見物を全部見つけたら、スキル調整終り次第パティシエに転職予定。
今度のliveイベントに期待してるし。
これでブースト駆使すれば、海域発見物が全部見つけられる。
ついでに地図職人クエも自力で出せる。
海域発見物を全部見つけたら、スキル調整終り次第パティシエに転職予定。
今度のliveイベントに期待してるし。
「海域」発見物コンプまであと5つ。
残り2つはブースト駆使しても、もう1つR上がってからしか出来ないけど^^;
ヨーロッパ→カリブのクエばっかり残ってたから、
カリブ行くたびに地図出してパイン諸島・コスメル島・ココ川・ガイナス岬を発見してた。
変わり映えしなくて集中力切れそうになるね。
さて、また地図出してこなきゃ…
残り2つはブースト駆使しても、もう1つR上がってからしか出来ないけど^^;
ヨーロッパ→カリブのクエばっかり残ってたから、
カリブ行くたびに地図出してパイン諸島・コスメル島・ココ川・ガイナス岬を発見してた。
変わり映えしなくて集中力切れそうになるね。
さて、また地図出してこなきゃ…
カリカットまで交易LV上限イベントのために大移動。
途中、ケープとホルムズでもアクセを買って行ったけど、貸金庫にもう入れられないからカリカットまで2つアクセを持ったままw
襲われなくて良かったですわ。
他の3つは金庫に入れてたけどね。
何とかイベントも終わって上限変わっても、今は冒険中だから見た目何も変わらない^^;
というか、交易LVが60になる日もいつの事やら。
途中、ケープとホルムズでもアクセを買って行ったけど、貸金庫にもう入れられないからカリカットまで2つアクセを持ったままw
襲われなくて良かったですわ。
他の3つは金庫に入れてたけどね。
何とかイベントも終わって上限変わっても、今は冒険中だから見た目何も変わらない^^;
というか、交易LVが60になる日もいつの事やら。
もうすぐ課金が切れるけど、まだ新PC買っていないし、新たなカテイノジジョウが発生したので、どうしようか悩み中。
修理せずに戻って来たPCで、久しぶりに大航海にIN。
いつ完全に逝くかわからないハードディスクを抱えての危険海域は、いつも以上にスリルがあったw
しばらくはボーナス消化程度のINになりそうです。
いつ完全に逝くかわからないハードディスクを抱えての危険海域は、いつも以上にスリルがあったw
しばらくはボーナス消化程度のINになりそうです。
カリブで地理クエをこなしていたら、発見総数が600超えた^^v
今までカリブのクエはあまりやってなかったら、経験も結構入ったかな?
アマゾンの釣り発見物も見つけたかったけど、上納品無しで行くのは自信ないわ。
装甲無しスループじゃ、ただの砲撃でも痛すぎる(T-T)
今までカリブのクエはあまりやってなかったら、経験も結構入ったかな?
アマゾンの釣り発見物も見つけたかったけど、上納品無しで行くのは自信ないわ。
装甲無しスループじゃ、ただの砲撃でも痛すぎる(T-T)
地理学がR7になった〜^^v
え〜〜っと、今地理で一番学問R高いのは…R11いるのかorz
六分儀背負ってもまだ足りんわ〜。
地理のブースト装備がもっとあったらな〜。
え〜〜っと、今地理で一番学問R高いのは…R11いるのかorz
六分儀背負ってもまだ足りんわ〜。
地理のブースト装備がもっとあったらな〜。
中南米の地理地図出しに行くついでに、ナイル川と黒海の釣り発見物を探しに出かけた。
引っかかるのは雑魚ばっかり;;
時間かかって何とか釣った後に見たファハカのアホ面には…ねぇ。
引っかかるのは雑魚ばっかり;;
時間かかって何とか釣った後に見たファハカのアホ面には…ねぇ。
カリブにクエで行ったついでに、地図消化と中南米の各港発見の旅へ。
おかげで発見総数がバリバリ上がっとります。
これで今のところは港全部発見した^^v
ついでに釣り発見物も見つけるか〜と意気込んだはいいけど、釣れない。
頑張って粘ったんだけどね。睡魔には勝てませぬ。
おやすみなさい。ZZZZZzzzzzzz
おかげで発見総数がバリバリ上がっとります。
これで今のところは港全部発見した^^v
ついでに釣り発見物も見つけるか〜と意気込んだはいいけど、釣れない。
頑張って粘ったんだけどね。睡魔には勝てませぬ。
おやすみなさい。ZZZZZzzzzzzz
鳥にんにくのレシピを買った。
調理優遇の時はR15の癖に、今まで使った事なかったw
むか〜〜し手に入れてすぐに手放して以来だよ。
今は優遇じゃないからあまり使えないんだけどね^^;
まあ、いつかパティシエになった時用にって事で。
リアルでナイルパーチの切り身を買った。
まだ食べてないけど、どんな味なんだろう。
調理優遇の時はR15の癖に、今まで使った事なかったw
むか〜〜し手に入れてすぐに手放して以来だよ。
今は優遇じゃないからあまり使えないんだけどね^^;
まあ、いつかパティシエになった時用にって事で。
リアルでナイルパーチの切り身を買った。
まだ食べてないけど、どんな味なんだろう。
ヨーロッパに帰ろうと、サンジョまでクエをこなしながら移動してきた。
時計見たらちょうど定期船出港間近じゃんw
定期船に乗り込んだはいいけど、誰もいないがね。
出港までに誰か乗り込んでくるかなぁ。
時計見たらちょうど定期船出港間近じゃんw
定期船に乗り込んだはいいけど、誰もいないがね。
出港までに誰か乗り込んでくるかなぁ。
地理学がR6になった〜^^v
これで六分儀背負えば地図職人クエ以外いけるのかな?
やっとカリカットで受けられるクエは一通り終わった。
しばらくアデン〜ザンジ周辺の地理クエをつぶす予定。
これで六分儀背負えば地図職人クエ以外いけるのかな?
やっとカリカットで受けられるクエは一通り終わった。
しばらくアデン〜ザンジ周辺の地理クエをつぶす予定。
地理クエだけなのにまだインド洋から抜けられないw
移動時間が長いせいもあるかな。
この調子じゃ航行技術もすぐ10までいきそうだ。
航行技術がR5、視認がR6になった〜^^v
視認もどこまで上がるか楽しみ。
移動時間が長いせいもあるかな。
この調子じゃ航行技術もすぐ10までいきそうだ。
航行技術がR5、視認がR6になった〜^^v
視認もどこまで上がるか楽しみ。
サンジョから始まって、受けられる地理クエをこなしてまた受けてをくり返し、気が付くとインドなんだけど^^;
帰ろうとしてもなぜかインドに戻ってくる。
不思議だ。
帰ろうとしてもなぜかインドに戻ってくる。
不思議だ。
アゾレス諸島発見クエで、リスボンの出港所役人に話を聞かずにアゾレス諸島まで出かけた。
現地で何回か視認してやっと気がついたよ。
リスボン〜アゾレス諸島2往復は少しかったるい。
お馬鹿な奴だと笑ってくださいorz
現地で何回か視認してやっと気がついたよ。
リスボン〜アゾレス諸島2往復は少しかったるい。
お馬鹿な奴だと笑ってくださいorz