香料商に転職して、香辛料取引を覚えた。
香辛料取引を上げる前に貯まったカテ1を消費しようと、
ヘルデルで家畜取引上げ〜。
篭りっきりでひたすら毛刈りと羽を毟る。
おかげで交易LVが上がった。いつでもパティシエになれる^^
でも篭りっきりだと副官ボーナスが減らないから、
明日は移動して香辛料取引を上げようかな。
香辛料取引を上げる前に貯まったカテ1を消費しようと、
ヘルデルで家畜取引上げ〜。
篭りっきりでひたすら毛刈りと羽を毟る。
おかげで交易LVが上がった。いつでもパティシエになれる^^
でも篭りっきりだと副官ボーナスが減らないから、
明日は移動して香辛料取引を上げようかな。
熟練3000ちょっとを残したまま非優遇に転職するのは嫌だったから、無理矢理修理上げしてみた。
鉄板無しで弾薬輸送船クエでひたすら撃たれ続ける。
うまく端に誘導できないから、ぐ〜るぐ〜るメリーゴーランドで^^;
私の実力と耐久最低のシーダー商大ガレオンだと、これがちょうどよかったりする。
何回か頑張ったおかげで修理がR10になった^^v
これで心置きなく転職できる〜。
その前に海事職のうちに軍医転職クエ受けておこうっと。
鉄板無しで弾薬輸送船クエでひたすら撃たれ続ける。
うまく端に誘導できないから、ぐ〜るぐ〜るメリーゴーランドで^^;
私の実力と耐久最低のシーダー商大ガレオンだと、これがちょうどよかったりする。
何回か頑張ったおかげで修理がR10になった^^v
これで心置きなく転職できる〜。
その前に海事職のうちに軍医転職クエ受けておこうっと。
造船R10まで、熟練1000切った。
長かったような短かったような。
造船屋になるつもりはない、というより副官が2人とも冒険職で造船屋になれないしw
貯まったロットも消費しないとね。
とりあえずR10まで上がったらカリカットに行って、香料商クエを受けないとな。
香辛料取引覚えたら作れる料理が増える〜。あ〜楽しみ〜。
長かったような短かったような。
造船屋になるつもりはない、というより副官が2人とも冒険職で造船屋になれないしw
貯まったロットも消費しないとね。
とりあえずR10まで上がったらカリカットに行って、香料商クエを受けないとな。
香辛料取引覚えたら作れる料理が増える〜。あ〜楽しみ〜。
相変わらず港前でぷかぷか。
造船屋になるつもりはなくてロット集めが主だから、
R10で一旦転職の予定。
造船R10の日が待ち遠しいです。
あ、でも修理がR9の真中くらいなんだよな〜。
これもスキル調整するべきか。う〜ん。
造船屋になるつもりはなくてロット集めが主だから、
R10で一旦転職の予定。
造船R10の日が待ち遠しいです。
あ、でも修理がR9の真中くらいなんだよな〜。
これもスキル調整するべきか。う〜ん。
今日もいつものように港前でぷかぷか。
たまには副官ボーナスも消費しないと〜と思って帆を上げた。
直後にフリーズしたんですが(T∇T)
入りなおしたら見事に白旗揚げてましたorz
取られたアイテムはたいしたものではなかったけど、
所持金がごっそりとなくなった。
造船と言っても大金持つもんじゃありません。
はい、お馬鹿さんです。
たまには副官ボーナスも消費しないと〜と思って帆を上げた。
直後にフリーズしたんですが(T∇T)
入りなおしたら見事に白旗揚げてましたorz
取られたアイテムはたいしたものではなかったけど、
所持金がごっそりとなくなった。
造船と言っても大金持つもんじゃありません。
はい、お馬鹿さんです。
のこぎりを掘りにマダガスカル西岸へ。
さびたシリーズとタンバリンばっかり掘れる掘れる。
のこぎりはランク高いからなかなかでないね。
それでも揚げ物80くらい消費したところでのこぎりげっと^^v
おかげでサム造れるようになりました。
教えてくれた人ありがとう。
さびたシリーズとタンバリンばっかり掘れる掘れる。
のこぎりはランク高いからなかなかでないね。
それでも揚げ物80くらい消費したところでのこぎりげっと^^v
おかげでサム造れるようになりました。
教えてくれた人ありがとう。
造船修行をするために、ソファラまで移動。
のこぎりを調達していけば、サム造れたと気がついたのは
既にケープ過ぎた後…orz
しょうがないからしばらくダウ造って頑張ろう。
やってるとだんだん眠くなるんだけどZZZZZzzzz
商会員に誘われてMIXIはじめました。
あっちでもくだらない事書いているけど、お暇な方は読んでください。
のこぎりを調達していけば、サム造れたと気がついたのは
既にケープ過ぎた後…orz
しょうがないからしばらくダウ造って頑張ろう。
やってるとだんだん眠くなるんだけどZZZZZzzzz
商会員に誘われてMIXIはじめました。
あっちでもくだらない事書いているけど、お暇な方は読んでください。
戦闘LVが50になった〜^^v
これで当分戦闘しないぞ〜w
どのLVで半減するか手探り状態だったけど、何とかここまで来れた。
あとは造船をキリのいいところまで上げたら転職予定。
まだ商人か冒険か決めてないけどね。
少しだけメモメモ
ジェノヴァ商船隊:LV49になったら経験値半減
ヴェネツィア商船隊:LV50でも半減せず
直接機雷を踏んだ時のダメージキャップ:250
機雷に巻き込まれた時のダメージキャップ:150
↑役に立たない観察結果
これで当分戦闘しないぞ〜w
どのLVで半減するか手探り状態だったけど、何とかここまで来れた。
あとは造船をキリのいいところまで上げたら転職予定。
まだ商人か冒険か決めてないけどね。
少しだけメモメモ
ジェノヴァ商船隊:LV49になったら経験値半減
ヴェネツィア商船隊:LV50でも半減せず
直接機雷を踏んだ時のダメージキャップ:250
機雷に巻き込まれた時のダメージキャップ:150
↑役に立たない観察結果
やる気下降中。
ジェノヴァ商船隊・ヴェネツィア商船隊の競争率高いしね。
沸くポイントに行くと、誰かが食べてる事が多い。
あと1つLV上げるのが遠いなぁ。
突撃持ってないから壺に行くわけにもいかんし。はぁ〜〜〜〜
ジェノヴァ商船隊・ヴェネツィア商船隊の競争率高いしね。
沸くポイントに行くと、誰かが食べてる事が多い。
あと1つLV上げるのが遠いなぁ。
突撃持ってないから壺に行くわけにもいかんし。はぁ〜〜〜〜
…と題をつけた場合、大航海はやってないw
一番気温が高くなって日差しの強い時間帯に、幼稚園のお迎えに行かねばならないのももうすぐ終わる。
なんでこんなに暑いくせに、お迎えに行くと帰りに公園に寄り道したがるんだよう(#T-T) シクシク
一番気温が高くなって日差しの強い時間帯に、幼稚園のお迎えに行かねばならないのももうすぐ終わる。
なんでこんなに暑いくせに、お迎えに行くと帰りに公園に寄り道したがるんだよう(#T-T) シクシク
戦闘LVが49に上がったおかげで、主食の一つのジェノヴァ商船隊の経験値が半減してしまった。
あと一つなのに〜。
ヴェネツィア商船隊がまだ半減しないだけまだましなんだけどね。
キリがいいからLV50まで上げて、あとは造船をR10まで上げにアフリカかインドに行こうっと。
まだR8だからのこぎり掘らないとサムが作れないよね〜。
えっと、のこぎりが掘れる所は、と・・・・
(・ _ ・ ;)
ヴェネ同盟港だった。現在敵対度MAX^^;
あと一つなのに〜。
ヴェネツィア商船隊がまだ半減しないだけまだましなんだけどね。
キリがいいからLV50まで上げて、あとは造船をR10まで上げにアフリカかインドに行こうっと。
まだR8だからのこぎり掘らないとサムが作れないよね〜。
えっと、のこぎりが掘れる所は、と・・・・
(・ _ ・ ;)
ヴェネ同盟港だった。現在敵対度MAX^^;
ちょうど料理が無くなりそうだったので、久々に料理を作り貯め。
造船ロットのおかげでカテ1は沢山持ってるから、前に比べてちょっとだけ作りやすくなったかな。
いつも作るのはピザじゃなくて魚の揚げ物。
ファロで豚を積みまくってセウタへ。
豚をラードにして魚肉と大麦(→ホワイトビネガー)で揚げ物完成。
北海の料理集レシピのはずなのに、作りやすいのはポル国籍の謎w
造船ロットのおかげでカテ1は沢山持ってるから、前に比べてちょっとだけ作りやすくなったかな。
いつも作るのはピザじゃなくて魚の揚げ物。
ファロで豚を積みまくってセウタへ。
豚をラードにして魚肉と大麦(→ホワイトビネガー)で揚げ物完成。
北海の料理集レシピのはずなのに、作りやすいのはポル国籍の謎w
戦闘LVが48になった。
スキル枠確保のためにLV上げてきたけど、機雷だけでここまで上がるとは正直思ってなかった。
まあ、まだ上げるつもりだけど。
とは言っても、いくらLVが上がっても対人戦闘は苦手なんでやらないけどねー。
PKされた以外で対人戦闘やったのって、第1回大海戦まで記憶が遡るしw
スキル枠確保のためにLV上げてきたけど、機雷だけでここまで上がるとは正直思ってなかった。
まあ、まだ上げるつもりだけど。
とは言っても、いくらLVが上がっても対人戦闘は苦手なんでやらないけどねー。
PKされた以外で対人戦闘やったのって、第1回大海戦まで記憶が遡るしw
機雷敷設がカンストした〜^^v
ダメージ250でキャップかかってるから、威力はあまり変わらないんだけどね。
もう少し戦闘LVを上げる事にしよう。
冒険に比べて上げやすいしね。スキル枠の為にLV上げないと。
とは言っても、50以上は経験値がアレだしね〜。
さすがに気力が^^;
ダメージ250でキャップかかってるから、威力はあまり変わらないんだけどね。
もう少し戦闘LVを上げる事にしよう。
冒険に比べて上げやすいしね。スキル枠の為にLV上げないと。
とは言っても、50以上は経験値がアレだしね〜。
さすがに気力が^^;
息子のお泊り保育の準備の手伝い。
親が全部やると早く終わるんだけどなぁ。
親がやるのは名前書きだけ。
用途ごとに袋に入れてリュックに入れるのは本人に任せろと
幼稚園からのお達しだもんでね。
生暖か〜く見守ってる。
なんか適当にたたんでるし、袋の空気抜かないからかさばり放題♪
親が全部やると早く終わるんだけどなぁ。
親がやるのは名前書きだけ。
用途ごとに袋に入れてリュックに入れるのは本人に任せろと
幼稚園からのお達しだもんでね。
生暖か〜く見守ってる。
なんか適当にたたんでるし、袋の空気抜かないからかさばり放題♪